• HOME
  • NEWS
  • ALBUM
2018.04.18 17:39

オンラインアルバム、できました。

お久しぶりです。同窓会実行委員会です。同窓会にご参加いただいた皆様へ。ついに、ようやく、やっとこさ、のご案内です。当日撮影しておりました写真を、「30days Album」を利用してオンラインアルバムにしました!年が明けるまでには……などと言っておきながら花も終わりすっかり葉桜の...

2017.11.28 16:11

Twitter、はじめました。

うつろいゆくSNS……今回の同窓会について情報を繋いでいこうにも正直、Facebookだけではなかなか難しいという感じがありました。そこで、まずは Twitter をはじめました。県芦46期生同窓会(@Akk46Info)

2017.11.22 16:45

吉本公一先生からのお手紙

今回の同窓会にご参加いただいた、学年主任の吉本公一先生から実行委員会にお手紙を頂戴しました。

2017.11.22 15:20

【掲示板】前田敬一君(3-J)より

同窓会の当ホームページおよびFacebookは次の会へ繋いでいくため引き続き運営していくことは別の記事でお話しましたが、同窓会をするためにだけでなく、普段から皆様の交流や情報共有の場としてご活用いただきたいと考えております。早速ですが今回は、前田敬一君(3-J)と木下典広君(3-...

2017.11.22 13:33

同窓会を終えて

同窓会から、あっという間にひと月が経とうとしています。ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。楽しい時間をお過ごしいただけましたでしょうか?今回で2度目とはいえ、業者を入れずの開催はは初めて。至らない点が多々あったかと思いますが、皆様からあたたかい言葉をもらい、同...

2017.10.23 11:23

いよいよ、今週土曜日!

46期生のみなさんこんばんは。昨日今日の台風は凄かったですね。被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。5年ぶりの学年同窓会、いよいよ5日後の10/28(土)となりました。今回は、1・2次会通し参加・・・24名1次会のみ参加・・・・ 14名2次会のみ参加・・・・ 4名となってお...

2017.10.02 22:55

出欠回答状況

10/28(土)の同窓会まで、あと3週間余りとなりました。9月末時点で、1・2次会ともに出席・・・22名1次会のみ出席・・・14名2次会のみ出席・・・2名欠席・・・・80名という出欠回答状況です。まだ未回答の数も多く、最終的には1次会は50名弱、2次会は35名くらいで開催ができる...

2017.09.30 12:33

同窓会を開くこと

前回の同窓会。東京から出張で大阪に来ていた今回の発起人でもある黒須君(3-I)と何人かで集まり、飲んでいるときでした。「そろそろ同窓会開かん?」と、黒須君が突然言い出しました。えー!?(大変やん)と、返す間もなく「じゃ、自分らも発起人ってことでー」「竹園押さえたでー」「業者も手配...

2017.09.05 17:03

お問い合わせがありました

8月発行の会報誌「あしかび」に、同窓会開催の記事を掲載しましたところ、「卒業していない場合も参加は可能か?」という嬉しいお問い合わせをいただきました。もちろん可能です!!! ぜひぜひ、ご参加ください。お引越や進路変更などのさまざまな事情で、一緒に卒業は叶わなかったにせよ、1988...

2017.09.05 15:39

同窓会の案内状をお送りしています

涼しい風に、暑かった夏の終わりを感じる今日この頃。あれよあれよで、もう9月。早いもので、同窓会開催まであと2ヶ月を切りました。

2017.07.19 15:31

思い出の写真やエピソード、送ってください

今年も梅雨も明け、いよいよ夏本番。『Tシャツに口紅』な季節。『泣かない君が 泣けない俺を 見つめる』間に、すぐ秋がやってきて「え!? もう同窓会やん!」……となりそうな、恐ろしいスピードで過ぎていく毎日ですが、皆様お変わりありませんか?『息が切れて 明日なんか見えない』当実行委員...

2017.06.30 15:45

開催時間・構成が変わります

久しぶりの更新となります。たくさんのアクセス、ありがとうございます!中でも、懐かしい顔を見たいと、クラス写真のページにアクセスが集まっています。どのクラスへのアクセスが多いか……は、またご報告しますのでお楽しみに。同窓会実行委員の有志で、開催に向け着々と準備を進めているのですが、...

Copyright (C) 県立芦屋高等学校 46期生 同窓会実行委員会 All rights reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう